小鹿田焼 通販 おんた焼ネットショップ 小鹿田焼をお買い求めやすい価格でお届け 毎月新商品更新中 オリジナル商品多数
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 825カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [825] 商品中 [109-144] 商品を表示しています 次のページへ

湯のみ大 A・白とびかんな2

2,000円(税0円)

手作業の小鹿田焼、窯ごと異なる唯一無二の湯のみ。個性豊かな貫入やヒビが魅力。大きさはお寿司屋さん仕様、機械で作った完璧派には不向き。


植木鉢 A・現品2

2,400円(税0円)

坂本健一郎窯製のレアな小鹿田焼植木鉢。直径15cm、高さ9.5cm。全て手作業で製作され、それぞれの違いが魅力。釉薬の貫入や窯傷がアクセント。


5寸三彩碗 A・1枚焼き(印有り)

1,600円(税0円)

柳瀬裕之窯が手掛ける5寸三彩碗。直径15センチ高6センチ、青・茶・白の釉薬が絶妙な調和。唯一無二の焼き物、窯による個々の表情。每篭有り分から選抜かつ絶妙のバ ランス。家庭用にもお薦め。



4寸スリ皿 A・茶

900円(税0円)

手作りの伏せ合わせ仕様、素焼きの4寸スリ皿 A・茶。直径14cm高さ4cm、生姜擦りでアクセント。全て異なる、唯一無二の小鹿田焼。


5寸皿 A・白とびかんなフチ有り

1,200円(税0円)

柳瀬裕之窯の5寸皿。手作業で一つ一つ作られ、同じものなし。個性的な焼き物。直径15cm、高さ3cm。デザインの違い、色むら、窯傷含めて個性溢れる。絶妙なバランス、使い勝手抜群。


4寸ご飯茶碗 A・白とびかんな上乗せ2

1,100円(税0円)

柳瀬裕之窯の手作りご飯茶碗。贅沢な仕上がりで1つ1つ異なる表情。自然な風合いが魅力。製品詳細は口径12cm 高さ5.5cm。驚きの美しさ。



4寸ご飯茶碗 A・白とびかんな

1,000円(税0円)

民藝的なデザインの柳瀬裕之窯クリミーな白ご飯茶碗。完全手作業で個々に異なる唯一無二の逸品。窯の奇跡を体感。


8寸皿 A・茶青ドット現品2

3,900円(税0円)

手作りの小袋窯で作られた直径24.5センチのカレー皿。各皿は全く同じものがなく、窯での焼き具合から炎の影響まで、一つ一つ異なる仕上がり。デザインの違い、歪み、窯傷など、独特の風合いが魅力。


煎茶碗 A・青ナダレ

1,800円(税0円)

唯一無二の手作り作品、煎茶碗A・青ナダレ。螺旋模様内側、青釉薬外側が絶妙にマッチ。小袋製陶所の150mlで、煎茶やぐい呑みに最適。在庫4スタート、番号指定可。贅沢な一品。



煎茶碗 A・白とびかんな1

1,700円(税0円)

白い器に上品なとびかんな。手作りの個性ある煎茶碗。窯傷を含む個体差が魅力。芸術的な一品。


3.5寸切り立ち皿 A・1つ焼とびかんな2

1,700円(税0円)

独創的な形が特徴の小皿、手作りで一点一点違う魅力。料理に映えるサイズ感と使い勝手が◎。オリジナルな器をお探しの方におすすめ。



フリーカップ A・地黒白雪崩

1,900円(税0円)

自然な模様が美しい、小鹿田焼のフリーカップ。手作りの温かみと、色彩の奥深さが魅力。使い道は自由自在。


湯のみ A・掛け分け

1,800円(税0円)

自然な手仕事の風合いが魅力の小鹿田焼湯のみ。白地に茶釉の滑らかな手触り、200mlの程よいサイズ。使いやすさと唯一無二の独自性が魅力。


湯のみ A・真黒とびかんな

1,800円(税0円)

濃い焦げ茶釉が内側に雪崩込み、緑に窯変した様が最高。小鹿田焼、全て手作業で製作。1つ1つ異なる魅力。



湯のみ A・白雪崩

1,800円(税0円)

手作りの湯のみ「A・白雪崩」。小鹿田焼の温かみ溢れるカタチ。3枚目から見える色むらや窯傷も風合い。180ml。


フリーカップ大 A・白雪崩とびかんな

2,700円(税0円)

赤茶釉と白釉が美しい、手作りの陶カップ。滑り防止のとびかんな付き。窯傷含む個々の違いが魅力。容量400ml。


煎茶碗 A・白とびかんな2

1,700円(税0円)

煎茶碗 A・白とびかんな2。小袋製陶所の手作り、唯一無二の美しさ。白のとびかんながシンプルで魅力溢れる。高台のひっつき跡、窯傷など風合いにこだわる方におすすめ。



煎茶碗 A・薄青緑とびかんな

1,800円(税0円)

日本手作りの煎茶碗。繊細な青緑釉薬ととびかんなが美しく輝き、窯の風合いが個性を際立たせる。極上の一点もの。


5寸上下切り皿 A・青緑とびかんな

2,400円(税0円)

上下切り皿。青緑の釉にとびかんな。幅広い用途。蛇の目無し。手作りの個性。窯から窯へ。絶妙な違い。デザイン好きに。


8寸皿 A・茶青ドット現品上

4,500円(税0円)

和の風情溢れる8寸の現品大皿。茶色と青緑のドット柄が異彩を放ち、手作りならではの個性溢れる仕上がり。全く同じものは存在せず、一点一点が独自の表情を持つ。細部へのこだわりと唯一無二の価値が、心を惹きつける。



8寸皿 A・白カンナ

4,500円(税0円)

8寸皿 A・白カンナ。数少ない蛇の目無しタイプ。モダンなデザインで直径23.5センチ、高さ5センチ。全て手作業の小鹿田焼。窯で仕上げるたび異なる個性。独特の窯傷含む製品が好きな方へ。


5寸中深鉢 A・両面とびかんな1つ焼

3,300円(税0円)

シンプルで唯一無二な「小袋製陶所小袋道明窯」の5寸中深鉢。手作業で作られる1つ焼きで、各アイテムが個性的。直径15.5cm×高さ6cm。全く同じものはない独特な表情に魅了されること間違いなし。


4寸2分ご飯茶碗 A・白とびかんな

1,580円(税0円)

日本の職人技が光る、手作りの魅力溢れるご飯茶碗。一つ一つ異なる風合いが楽しい、こだわりの逸品。



8寸皿 A・ とびかんな

4,000円(税0円)

坂本浩二窯の手作り8寸皿。洗練されたデザイン。真の一点もの。


6寸中深皿 A・ 両面とびかんな

3,200円(税0円)

6寸中深皿 A・ 両面とびかんな。坂本浩二窯坂本拓磨氏。直径18.5cm、高さ5.3cm。特注品。手作りの繊細な器。坂本浩二窯の洗練された作品。個々の違いが魅力。


7寸皿 A・ とびかんな

3,200円(税0円)

坂本浩二窯の手作り7寸皿、個々に違う唯一の存在。オーガニックな風合いと手作りの温かみが魅力。



7寸皿 A・ とびかんな現品のみ15番

2,800円(税0円)

坂本浩二窯の手作り7寸皿、個々に違う唯一の存在。オーガニックな風合いと手作りの温かみが魅力。


5寸皿 A・ とびかんな

1,700円(税0円)

坂本浩二窯坂本拓磨氏、手作りのベーシックな小皿。全て手作業で丁寧に作られた逸品。


4寸三彩碗 A・1枚焼き(印有り)

1,500円(税0円)

柳瀬裕之窯の4寸三彩碗。鮮やかな青、茶、白が調和した釉薬が特徴。全て手作業で丁寧に作られ、1つ1つが唯一無二。個性豊かな窯傷や色むらが魅力。使いやすさと美しさを兼ね備えた一品。



花立て A・緑とびかんな2

3,000円(税0円)

花立て。柳瀬裕之窯。手作り。味わい深い緑。活け花や文房具に。全て異なる。窯傷含む。手仕事の温もり。


花立て A・茶とびかんな3

3,000円(税0円)

花立て A・茶とびかんな3は、柳瀬裕之窯の現品。口径9.5cm×高さ15cmのシックな茶色。手作業の優れた作りで、使い途も多様。窯傷や色むらが個性を彩る。


花立て A・茶とびかんな5

3,000円(税0円)

花立てA・茶とびかんな5、柳瀬裕之窯。口径9.5cm高さ16cm。手作業で焼かれた渋い茶色。一点物の個性と、小鹿田焼ならではの風合いが魅力。使途広く、花や文具類を美しく引き立てる。



3寸フリーカップ A・中央トビ薄緑

2,700円(税0円)

手作りの小袋陶器、独自の窯製法による唯一無二の緑色。サイズや内容量も絶妙。細部までこだわるあなたに。


湯のみ A・掛け分け2

1,800円(税0円)

手触りツルッと、口当たり良い湯のみ。全て手作業で1つ1つ丁寧に製作。焼成時の要素により、1つ1つ個性的。色むらや窯傷を含めた自然な風合いが魅力。使い勝手抜群、150mlの容量でさまざまな用途に対応。


ぐい呑 A・ 白なだれ内白

1,600円(税0円)

手作りの小袋道明窯製ぐい呑。赤こげ茶地に青白い釉薬が斬新。全く同じものはない唯一無二の逸品。直径6.5cm、高さ6cm、内容量90ml。旨い酒が一層美味しく感じること間違いなし。


前のページへ 全 [825] 商品中 [109-144] 商品を表示しています 次のページへ

人気ランキング

店長の一言

畑平 計文

小鹿田焼の器を通じて窯元さん達の暮らしを皆様にお伝え出来れば嬉しいです♪廉価な物は廉価なままで皆様にお届け出来る様努めてまいります♪

公式インスタグラム兼ブログはこちら!
Top