小鹿田焼 通販 おんた焼ネットショップ 小鹿田焼をお買い求めやすい価格でお届け 毎月新商品更新中 オリジナル商品多数
新入荷の新着品コーナーです。ある程度こちらに載った後、各窯元さんコーナーにお引越しします。
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [93] 商品中 [1-36] 商品を表示しています 次のページへ

7寸皿 A・ 2色ドット

3,100円(税0円)

日々異なる窯で焼かれる手作りのかわいいお皿。2色の釉薬が魅力。直径21cm高さ4cm、一点もの。


5寸納豆鉢 A・ 白両面

2,800円(税0円)

繊細な手作業で生まれる、独自の個性を持つ小鹿田焼の5寸納豆鉢。直径15.5cm×高さ6.5cmのどっしりとした造りが魅力的。唯一無二の窯傷や微妙な色むらが、愛着を育む。MADE IN JAPANらしさが詰まった逸品。


マグカップ A・とびかんな

2,700円(税0円)

手作りの美しい陶器マグカップ。坂本健一郎窯製。とびかんなデザインがスタイリッシュ。個々の窯で焼かれるため、唯一無二の仕上がり。細かな窯傷や貫入も魅力。絶妙なサイズ感、200ml容量。



8寸切り立ち皿 A・とびかんなと刷毛目現品

4,500円(税0円)

坂本健一郎窯の手作り皿。緑色のフチが美しい。作陶過程の粗さが個性。約直径23cm高さ5.5cm。同じものは存在せず、特有の窯傷や歪み、色むらに魅了される方にお勧め。


6寸深皿鉢 A・緑両面タイプ1

2,350円(税0円)

坂本健一郎窯製。緑釉薬の両面に模様入り。手作りの為、完全同一品なし。デザインの異なる美しい窯傷あり。シンプルかつ独特な風合い。


湯のみ A・とびかんな現品

1,400円(税0円)

坂本健一郎窯製湯のみ。全て手作業で生まれる現品。登り窯焼き。同じものは存在せず、一点ものの美しさ。釉薬の特性で魅せる独特な貫入、ヒビ。約6.5cm口径、200ml。一つ一つの違いが魅力。



5寸深皿鉢 A・白両面タイプ1

1,800円(税0円)

坂本健一郎窯作。美しい直径14.3cm×高さ5.5cmの両面タイプ。手作業だからこそ個性豊か。独特な雰囲気に惹かれる方必見。


6,5寸どんぶり A・緑両面トビ

1,900円(税0円)

柳瀬裕之窯の6,5寸どんぶり。汁物や麺類にぴったりなジャストサイズ。手作業で1つ1つ丁寧に作られ、全く同じものはない希少性。使い勝手も抜群で人気のお鉢がわりにも。窯傷や色むらが風合いを引き立てる。


3,5寸皿  A・5枚セット1

4,000円(税0円)

手作業の豆皿セット。柳瀬裕之窯の5枚。一点もののラグジュアリー。窯での焼成が違う個性ある仕上がり。豆皿愛好家におすすめ。



7寸皿 A・茶フチとびかんな

2,400円(税0円)

手作りの魅力溢れる小鹿田焼、A・茶フチトビ。茶フチの釉薬が特徴で、直径20.5cmのスッキリしたデザイン。坂本庸一窯、在庫4。全て異なります。


3.5寸小鉢 A・両面櫛目

700円(税0円)

柳瀬裕之窯から手作業で生まれた3.5寸小鉢。一点ものの風合いと温かさが魅力。ユニークなデザインと窯傷を含む遊び心ある仕上がり。全く同じものは一つとして存在しない。是非、その独自性をお楽しみ下さい。


5寸皿 A・白刷毛目

1,200円(税0円)

坂本庸一窯の手作り5寸皿 A・白刷毛目。フチの茶色釉薬が特徴。直径15cm、高さ4cm。唯一無二の風合い。使い勝手◎。



6寸皿 A・フチ有り緑とびかんな

2,000円(税0円)

坂本庸一窯製。緑釉薬の6寸皿。窯傷、色むらあり。手仕上げで全て異なる。焼き上がり絶品。


5寸皿 A・白とびかんな現品

1,200円(税0円)

坂本庸一窯の手作り5寸皿。個々の違いが魅力。絶妙なとびかんな模様。唯一無二の美しさ。


4.2寸ご飯茶碗 A・白カンナ

1,760円(税0円)

4.2寸ご飯茶碗A・白カンナ。手作業で一つ一つ作られるモダンな風合い。小袋製陶所製、小鹿田焼。同じものはない。細部までこだわる方におススメ。



5寸深皿 A・青流し

2,100円(税0円)

青釉が美しく、食との相性抜群な5寸深皿。手作業で作られるため、一点一点が独自の個性を持つ。坂本拓磨氏の作品は、誰もが虜になる可愛らしさ。直径15.5センチ、高さ5センチのサイズ。価値ある一品。


7寸片口鉢 A・現品のみ

4,000円(税0円)

柳瀬裕之窯の趣ある片口型鉢。手作業で焼かれ、同じものはない。一点物の個性。窯の要素が生み出す唯一無二。


7寸片口鉢 A・茶青流し1

4,000円(税0円)

独自デザインの片口鉢。茶青流しで青緑に発色した鉢。直径21cm、高さ6.5cm。手作業で作られ、1つ1つ異なる個性を持つ。テーブルを華やかに彩り、食卓に変化を。



ご飯茶碗 A・両面とびかんな

1,500円(税0円)

坂本庸一窯の両面とびかんなご飯茶碗。全て手作業で作られ、一つ一つ異なる。窯傷や色むらを含み、個性的な仕上がり。唯一無二の焼き物、お楽しみください。


ご飯茶碗 A・とびかんな

1,400円(税0円)

手作りの温もり溢れる小鹿田焼ご飯茶碗。全て異なる仕上がり。デザインの違いや窯傷を含んだ個性的な表情。同じものは二つない、唯一無二の一品。


4寸ご飯茶碗 A・白カンナ

1,680円(税0円)

小鹿田焼の手作りご飯茶碗、肌触り良い隠れ飛び鉋。全く同じものはなく、贅沢な一点もの。製陶所小袋道明窯製。



ゴブレット A・茶色指描き2

1,500円(税0円)

柳瀬裕之窯の指描き2。艶や手作業の温かみが魅力。全く同じものはなく、1点1点異なる。窯傷含む細部の個性に魅了。


1合壷 A・黒釉とびかんな

2,100円(税0円)

手作業の黒釉壷、一点もの。窯の奇跡、色の変化。惹かれる美しさ。


5寸皿  A・緑とびかんな現品

1,200円(税0円)

手作りの緑色とびかんな小皿。坂本庸一窯の独特な窯傷が魅力。直径15cm、高さ4cm。同じものはなく、個々の個性が光る。表情豊かな器をお探しの方におすすめ。



8寸皿 A・黒フチとびかんな1

2,300円(税0円)

和洋中、万能に使える黒フチ皿。全て手作業で焼き上げ、一点一点違う表情。一つしかない芸術品を手に入れよう。


6寸皿 A・緑とびかんな

2,000円(税0円)

坂本庸一窯手作りの緑釉薬のとびかんな皿。全て手作業で仕上げられ、同じものは一つとしてない。個々の窯で異なる風合いを楽しめる。デザインの違い、歪み、ザラつき、色むらなど窯特有の味わいをお楽しみください。


4寸ご飯茶碗 A・とびかんな2

1,000円(税0円)

柳瀬裕之窯による4寸ご飯茶碗。手作業で丁寧に作られ、窯変ぶりが絶妙。個々に異なる唯一無二の仕上がり。焼き物の魅力を存分に味わえる逸品。



5寸皿 A・白とびかんなフチ有り

1,000円(税0円)

柳瀬裕之窯の手作り5寸小皿。各点異なる仕上がりが魅力。唯一無二の焼き物を求める方へ。


7寸片口鉢 A・裏とびかんな2

4,600円(税0円)

茶色釉薬ベースに青緑の釉薬が美しい7寸片口鉢。柳瀬裕之窯製。手作業で焼かれた唯一無二の逸品。繊細なとびかんな施され、良い焼き上がり。焼成のプロセスにより、歪みや色むらが生まれる個性豊かな器。


おちょこ A・とびかんな

600円(税0円)

手作りのかわいいサイズおちょこが入荷!柳瀬裕之窯の個性豊かな仕上がりが魅力。一点物でありながら機能性も◎家庭や神棚に最適。製作過程の手作業感が愛らしい。



深碗 A・緑白ちらし

1,750円(税0円)

坂本健一郎窯手作りの緑釉薬深碗。モダンな緑白ちらし柄が魅力。窯傷あり、個々の風合いが楽しめる。直径11cm、高さ7.5cm、在庫5。


フリーカップ A・茶とびかんな

1,600円(税0円)

魅力溢れる柳瀬裕之窯の手作りフリーカップ。本格的な小鹿田焼で、1つ1つが独自の表情を持つ茶とびかんなグラス。使い勝手抜群で、お茶から焼酎まで幅広く楽しめます。手仕上げの個性的な風合いに魅了されること間違いなし。


フリーカップ A・白とびかんな

1,600円(税0円)

柳瀬裕之窯の手作りフリーカップ。口径9cm、高さ11.5cm、250ml容量。ラッパ形で持ちやすく、飲みやすい。同じものなし。窯傷要注意。



5寸三彩碗 A・1枚焼き(印有り)

1,600円(税0円)

柳瀬裕之窯が手掛ける5寸三彩碗。直径15センチ高6センチ、青・茶・白の釉薬が絶妙な調和。唯一無二の焼き物、窯による個々の表情。每篭有り分から選抜かつ絶妙のバ ランス。家庭用にもお薦め。


8寸皿 A・ とびかんな

4,000円(税0円)

坂本浩二窯の手作り8寸皿。洗練されたデザイン。真の一点もの。


6寸中深皿 A・ 両面とびかんな

3,200円(税0円)

6寸中深皿 A・ 両面とびかんな。坂本浩二窯坂本拓磨氏。直径18.5cm、高さ5.3cm。特注品。手作りの繊細な器。坂本浩二窯の洗練された作品。個々の違いが魅力。


全 [93] 商品中 [1-36] 商品を表示しています 次のページへ

人気ランキング

店長の一言

畑平 計文

小鹿田焼の器を通じて窯元さん達の暮らしを皆様にお伝え出来れば嬉しいです♪廉価な物は廉価なままで皆様にお届け出来る様努めてまいります♪

公式インスタグラム兼ブログはこちら!
Top