小鹿田焼 通販 おんた焼ネットショップ 小鹿田焼をお買い求めやすい価格でお届け 毎月新商品更新中 オリジナル商品多数
新入荷の新着品コーナーです。ある程度こちらに載った後、各窯元さんコーナーにお引越しします。
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [32] 商品中 [1-32] 商品を表示しています

花立て A・緑とびかんな1

3,000円(税0円)

花立て。柳瀬裕之窯。手作り。味わい深い緑。活け花や文房具に。全て異なる。窯傷含む。手仕事の温もり。


2.5合壷 A・白とびかんな

3,300円(税0円)

白地にとびかんな模様が華やかな2.5合壷。約幅10.5cm、高さ12.5cmで450ml収容。手作業の丁寧な作りが特徴。インテリアにもおすすめ。


ぐい呑 A・ 白なだれ

1,300円(税0円)

新感覚ぐい呑、小袋製陶所の手作り。赤茶に青白い釉薬が滲み、カッコイイ!豆皿としても使える、70mlの使い勝手が良い形。一つ一つ違う自然な風合いが魅力。



5寸深皿 A・青流し

2,100円(税0円)

青釉が美しく、食との相性抜群な5寸深皿。手作業で作られるため、一点一点が独自の個性を持つ。坂本拓磨氏の作品は、誰もが虜になる可愛らしさ。直径15.5センチ、高さ5センチのサイズ。価値ある一品。


3合壷 A・茶とびかんな

3,800円(税0円)

魅力的な茶色釉薬が映え、3合の使い勝手抜群。手作業で丁寧に制作される希少な保存壷。インテリアとしてもおすすめ。


ゴブレット A・茶とびかんな

1,500円(税0円)

柳瀬裕之窯のA・茶とびかんな。個々の手作業で丁寧に作られた、外側と内側の美しい釉薬。180mlの内容量、口径8.5cm高さ8.5cm



6寸皿 A・黒ふちとびかんな

1,600円(税0円)

柳瀬裕之窯の手作り6寸皿。黒フチの中皿は使い勝手抜群。全て異なる窯傷が個性を引き立てます。シンプルで唯一無二。


ぐい呑(大) A・茶色とびかんな

1,400円(税0円)

高台のひっつき跡や色むら、窯傷を含めた窯製陶所の丁寧な手作り。内外美しい茶色のとびかんなぐい呑み、各ピースユニーク。


8寸皿 A・黒フチとびかんな2

2,300円(税0円)

黒フチ皿は、全て手作業で作られる和洋中に合う器。1つ1つ違う個性豊か。高い使い勝手が魅力。



8寸皿 A・フチ有り白とびかんな

2,300円(税0円)

食と相性抜群のクリームっぽい白。手作業の小鹿田焼、独自性満載。一点ものの魅力が詰まった、絶品器。


5寸皿 A・緑とびかんなフチ有り

1,000円(税0円)

独自の手作り感が魅力の柳瀬裕之窯の5寸皿。深緑色で使い勝手抜群。手作業ならではの個性を楽しんで。


5寸三彩碗 A・1枚焼き(印有り)

1,600円(税0円)

柳瀬裕之窯が手掛ける5寸三彩碗。直径15センチ高6センチ、青・茶・白の釉薬が絶妙な調和。唯一無二の焼き物、窯による個々の表情。每篭有り分から選抜かつ絶妙のバ ランス。家庭用にもお薦め。



4寸ご飯茶碗 A・白とびかんな

1,000円(税0円)

民藝的なデザインの柳瀬裕之窯クリミーな白ご飯茶碗。完全手作業で個々に異なる唯一無二の逸品。窯の奇跡を体感。


8寸皿 A・ とびかんな

4,000円(税0円)

坂本浩二窯の手作り8寸皿。洗練されたデザイン。真の一点もの。


6寸中深皿 A・ 両面とびかんな

3,200円(税0円)

6寸中深皿 A・ 両面とびかんな。坂本浩二窯坂本拓磨氏。直径18.5cm、高さ5.3cm。特注品。手作りの繊細な器。坂本浩二窯の洗練された作品。個々の違いが魅力。



7寸皿 A・ とびかんな

3,200円(税0円)

坂本浩二窯の手作り7寸皿、個々に違う唯一の存在。オーガニックな風合いと手作りの温かみが魅力。


7寸皿 A・ とびかんな現品のみ15番

2,800円(税0円)

坂本浩二窯の手作り7寸皿、個々に違う唯一の存在。オーガニックな風合いと手作りの温かみが魅力。


5寸皿 A・ とびかんな

1,700円(税0円)

坂本浩二窯坂本拓磨氏、手作りのベーシックな小皿。全て手作業で丁寧に作られた逸品。



4寸三彩碗 A・1枚焼き(印有り)

1,500円(税0円)

柳瀬裕之窯の4寸三彩碗。鮮やかな青、茶、白が調和した釉薬が特徴。全て手作業で丁寧に作られ、1つ1つが唯一無二。個性豊かな窯傷や色むらが魅力。使いやすさと美しさを兼ね備えた一品。


花立て A・緑とびかんな2

3,000円(税0円)

花立て。柳瀬裕之窯。手作り。味わい深い緑。活け花や文房具に。全て異なる。窯傷含む。手仕事の温もり。


花立て A・茶とびかんな3

3,000円(税0円)

花立て A・茶とびかんな3は、柳瀬裕之窯の現品。口径9.5cm×高さ15cmのシックな茶色。手作業の優れた作りで、使い途も多様。窯傷や色むらが個性を彩る。



花立て A・茶とびかんな5

3,000円(税0円)

花立てA・茶とびかんな5、柳瀬裕之窯。口径9.5cm高さ16cm。手作業で焼かれた渋い茶色。一点物の個性と、小鹿田焼ならではの風合いが魅力。使途広く、花や文具類を美しく引き立てる。


3寸フリーカップ A・中央トビ薄緑

2,700円(税0円)

手作りの小袋陶器、独自の窯製法による唯一無二の緑色。サイズや内容量も絶妙。細部までこだわるあなたに。


湯のみ A・掛け分け2

1,800円(税0円)

手触りツルッと、口当たり良い湯のみ。全て手作業で1つ1つ丁寧に製作。焼成時の要素により、1つ1つ個性的。色むらや窯傷を含めた自然な風合いが魅力。使い勝手抜群、150mlの容量でさまざまな用途に対応。



ぐい呑 A・ 白なだれ内白

1,600円(税0円)

手作りの小袋道明窯製ぐい呑。赤こげ茶地に青白い釉薬が斬新。全く同じものはない唯一無二の逸品。直径6.5cm、高さ6cm、内容量90ml。旨い酒が一層美味しく感じること間違いなし。


ぐい呑 A・ 白とびかんな

1,600円(税0円)

伝統技法による手作りの小袋道明窯製ぐい呑。直径6.3cm、90ml容量。焼き加減が絶妙で趣深く、個々の違いが温かみを感じさせる。小動物のような可愛らしい形状。使い込むほど味わい深くなる逸品。


6,5寸どんぶり A・緑両面トビ

1,700円(税0円)
SOLD OUT

柳瀬裕之窯で手作りされた6,5寸どんぶり。緑色の美しいデザインと多機能性が魅力。ユニークな個体差と高い職人技が作り出す唯一無二のアイテム。



3,5寸皿  A・とびかんな

700円(税0円)
SOLD OUT

柳瀬裕之窯から生まれた、直径10.5センチの豆皿。手作業で焼かれるため一点一点異なる表情が魅力。シンプルながら存在感溢れる、使い勝手抜群の1品。


3.5寸小鉢 A・抜きとびかんな

800円(税0円)
SOLD OUT

柳瀬裕之窯の手作り小鉢。ランダムとびかんなデザインが個性的。直径10.5cm、高さ5cm。使い途広く、全て異なる窯仕上げ。独特の個性をお楽しみください。


5寸皿 A・白とびかんなフチ有り

1,000円(税0円)
SOLD OUT

柳瀬裕之窯の定番、5寸白とびかんなフチ有り皿。手作業で丁寧に制作され、一点一点がユニーク。クリーム色の美しい仕上がり。窯傷含む風合いが魅力。シンプルながら個性豊かな一品。



コーヒーカップ A・白中央トビ

2,700円(税0円)
SOLD OUT

シンプルで繊細なデザイン。手作業の個性溢れる焼き物。小鹿田焼の伝統。独自の魅力を持つ3月夕方の一点物。


3寸フリーカップ A・白中央トビ真黒

3,000円(税0円)
SOLD OUT

小袋製陶所製の3寸フリーカップ。内外の黒釉薬が異なる趣あるデザイン。伝統の手作業で焼かれ、個々に異なる風合いが魅力。直径8.8cm、高さ9cm、220ml容量。uniq品質に触れて。


全 [32] 商品中 [1-32] 商品を表示しています

人気ランキング

店長の一言

畑平 計文

小鹿田焼の器を通じて窯元さん達の暮らしを皆様にお伝え出来れば嬉しいです♪廉価な物は廉価なままで皆様にお届け出来る様努めてまいります♪

公式インスタグラム兼ブログはこちら!
Top