小鹿田焼 通販 おんた焼ネットショップ 小鹿田焼をお買い求めやすい価格でお届け 毎月新商品更新中 オリジナル商品多数
洋食にも相性がいいナチュラルな雰囲気が好きな方にはコチラ。お洒落な雑貨屋さんとも取引が多く、女性的な感性がみえるのは小袋窯ならではです。聡明な道明さんのアプローチは店主も共感出来る事が多く、次世代のリーダーを担う中の、おひとりではないでしょうか。造りも丁寧で入荷する商品は1番安定しており、業者さんも皆公平に扱い、人としても信頼出来、長くお付き合いいただきたい窯元さんです。
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [226] 商品中 [1-36] 商品を表示しています 次のページへ

6寸皿 A・茶ハケトビ現品のみ

2,750円(税0円)

手作りのレア蛇の目無しタイプ。小袋道明窯の現品のみ中皿。自然なデザインの窪地と美しい直径19cm。高台のひっつき跡も含めた窯傷もあり。


5寸上下切り皿 A・白トビ現品のみ

2,200円(税0円)

手作りの5寸上下切り皿。小袋製陶所が丹精込めて手作りした白地にとびかんな美しさ。同じものは存在せず、唯一無二の焼き物。アートな個性と使い勝手の良さが魅力。


1.5号壷 A・とびかんな茶色

2,900円(税0円)

茶色に輝く釉薬が美しい手作り小壷。全てが手作業の一点物で、個々の違いが魅力。大小さまざまな用途に活躍する、小袋製陶所の逸品。



7寸鉢 A・トビハケクシ混合

3,800円(税0円)

3技法の混合デザイン。手作りならではの個性豊かな表情。機械で作られたものでは味わえない唯一無二の存在感。窯傷を含めた風合いが魅力。使い勝手も抜群。


一輪挿し A・流し

1,850円(税0円)




5寸丸鉢 A・外茶とびかんな

3,200円(税0円)

小袋製陶所小袋道明窯で焼かれた5寸丸鉢。手作業による唯一無二の外茶とびかんなの茶色デザイン。口径15センチ高さ7センチで多目的に使用可能。個々の焼き方によるアート性が魅力。


3寸ぐい呑 A・ 白なだれ

1,300円(税0円)

カッコイイ釉薬が光る、手作りの3寸ぐい呑。直径8.5cm、高さ5cmの使いやすいサイズ。小鹿田焼印入り。窯焼きで唯一無二の風合い。豆皿としても活躍。旨い酒が飲みたくなる逸品。



3寸皿 A・茶とびかんな

1,200円(税0円)

鮮やかな茶色の直径9.5cmの平らな豆皿。手作業のため、1つ1つ異なる表情を持つ。小鹿田焼印が全品に。窯の個性が反映された唯一無二の逸品。



抹茶碗 A・4現品のみ

5,000円(税0円)


抹茶碗 A・5現品のみ

6,500円(税0円)


抹茶碗 A・6現品のみ

6,500円(税0円)



抹茶碗 A・7現品のみ

6,500円(税0円)


抹茶碗 A・9現品のみ

8,000円(税0円)


抹茶碗 A・10現品のみ

10,000円(税0円)



3.5寸切り立ち皿 A・1つ焼とびかんな

1,700円(税0円)

独創的な形が特徴の小皿、手作りで一点一点違う魅力。料理に映えるサイズ感と使い勝手が◎。オリジナルな器をお探しの方におすすめ。


8寸皿 A・ハケトビ

2,600円(税0円)


7寸切り皿 A・四角トビ

3,200円(税0円)

魅力あふれる手作りの7寸切り皿。四角形の斬新なデザインと大小異なる窯傷が個性を際立たせます。食卓を彩り、使い勝手も抜群。



4寸ご飯茶碗 A・白とびかんな

1,500円(税0円)

日本の職人技が光る、手作りの魅力溢れるご飯茶碗。一つ一つ異なる風合いが楽しい、こだわりの逸品。




4寸皿 A・とびかんな

1,200円(税0円)

小鹿田焼の手作り小皿。個々の違いに魅了。デザインの違い、歪み、ザラつき、色むら、窯傷など個性溢れる。シンプルながら個性豊かな存在感、確かな手仕事の魅力。



4寸ご飯茶碗 A・茶とびかんな

1,600円(税0円)

手作りの「とびかんなご飯茶碗」。直径12cm、高さ5.5cm。魅力の茶色。全く同じものは存在せず、一つひとつ違う個性を持つ焼き物。手作業ならではの温かみが魅力。


8寸皿 A・象嵌

4,000円(税0円)

象嵌技法を施した、手作りの8寸皿。かわいい雰囲気で多用途に活躍。一点物の味わいをお楽しみください。


全 [226] 商品中 [1-36] 商品を表示しています 次のページへ

人気ランキング

店長の一言

畑平 計文

小鹿田焼の器を通じて窯元さん達の暮らしを皆様にお伝え出来れば嬉しいです♪廉価な物は廉価なままで皆様にお届け出来る様努めてまいります♪

公式インスタグラム兼ブログはこちら!
Top